ニュース・お知らせ
- 2021年4月19日 令和3年度運営方針 経営事情踏まえ丁寧に対処――厚労省
- 2021年4月12日 「無期転換ルール」見直し――厚労省・検討会設置
- 2021年4月5日 青少年雇用対策指針 早期離職でキャリア自律――厚労省
- 2021年3月31日 賃上げの流れ維持と評価――21年・春季労使交渉――
- 2021年3月22日 変容する長期雇用 人材投資「限定化」を懸念――厚労省が第11次能開基本計画案
- 2021年3月15日 資金移動業者活用 賃金振込へ二重の安全性確保――厚労省案
- 2021年3月8日 求職者支援制度 給付金支給要件を緩和――厚労省
- 2021年3月1日 カスタマーハラスメント 省庁連携し対処マニュアル――厚労省
- 2021年2月22日 令和2年 送検事案約400件を公表――厚労省
- 2021年2月15日 障害者雇用納付金 100人以下企業に納付義務――厚労省
- 2021年2月9日 派遣労働待遇決定 約9割が労使協定方式――厚労省
- 2021年2月1日 M&A減税措置 給与引上げ額の25%控除――通常国会
- 2021年1月25日 緊急事態宣言 雇用シェア出向に助成――厚労省
- 2021年1月18日 フリーランス保護 発注者の問題行為を明確化――政府
- 2021年1月12日 次期物流施策大綱 荷主に対する働きかけ強化――国交省検討会が提言公表
- 2020年12月21日 労働者協同組合法 労働法規を「完全適用」――議員立法
- 2020年12月14日 医師面接 「原則対面」を削除――厚労省
- 2020年12月11日 【年末年始休業のお知らせ】
- 2020年12月7日 3→9月非労働力化 女性23万人増で男性の2倍――厚労省
- 2020年11月30日 男性育休促進制度 取得日数4週程度に――厚労省・検討案