報酬一覧
こちらのページに記載の金額は目安となっております。
企業様の状況に応じて変動する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
顧問契約
項目名 | 内容 | 対象人数 | 基準報酬(税抜) |
---|---|---|---|
スタンダード | 社会保険手続き、労働保険手続き、日常的な労務相談 | 1~20人 | 20,000円~50,000円 |
21~50人 | 50,000円~80,000円 | ||
51~100人 | 80,000円~150,000円 | ||
101~200人 | 150,000円~250,000円 | ||
201~300人 | 250,000円~300,000円 | ||
301~400人 | 300,000円~400,000円 | ||
401~500人 | 400,000円~500,000円 | ||
500人以上 | 別途お見積り |
労務監査
項目名 | 内容 | 基準報酬(税抜) |
---|---|---|
労務監査 (テーマ別) |
労働法令に関してのコンプライアンスについて、集中的に労務監査を行い、改善のご提案をします。 | 100,000円~ |
※労務監査については、監査内容に応じてお見積りをいたします。
コンサルティング業務
項目名 | 内容 | 基準報酬(税抜) |
---|---|---|
賃金制度の設計 | 賃金制度の設計・運用支援 | 500,000円~ |
人事評価制度の設計 | 人事評価制度の設計・考課者訓練・社員への説明会 | 500,000円~ |
両立支援 コンサルティング |
個別事案ごとにお見積りをいたします。 | 別途お見積り |
障害者雇用支援 コンサルティング |
個別事案ごとにお見積りをいたします。 | 別途お見積り |
※その他の制度設計は、内容に応じてお見積りいたします。
就業規則
項目名 | 内容 | 基準報酬(税抜) |
---|---|---|
新規作成 | 就業規則の原案の提案・お打合せによる最終案提案 | 200,000円~ |
新規作成(諸規定) | 賃金規定・退職金規定の原案の提案からお打合せを経て最終案作成 | 100,000円~ |
上記規定以外の諸規定 | 50,000円~ | |
改定 | 現行の就業規則及び諸規定の改定 | 100,000円~ |
チェック | 現行の規則の法令違反及び実態との乖離についての指摘・改善案提示 | 100,000円~ |
給与計算業務
項目名 | 内容 | 基準報酬(税抜) |
---|---|---|
給与計算 | 月次給与計算処理、社会保険料算出、給与明細書作成、等 |
|
賞与計算 | 賞与計算処理、社会保険料算出、賞与明細書作成、等 |
|
労働保険・社会保険の手続き業務
項目名 | 内容 | 基準報酬(税抜) |
---|---|---|
労働保険 新規適用手続 |
60,000円~ ※二元適用事業所の場合:100,000円(税抜)~ |
|
労働保険 年度更新手続 |
1~20人 ※二元適用事業所の場合は別途相談 | 30,000円~50,000円 |
21人~50人 ※二元適用事業所の場合は別途相談 | 50,000円~70,000円 | |
51~100人 ※二元適用事業所の場合は別途相談 | 70,000円~80,000円 | |
101~200人 ※二元適用事業所の場合は別途相談 | 80,000円~100,000円 | |
201人~ | 別途お見積り | |
社会保険 新規適用手続 |
60,000円~ | |
社会保険算定手続 | 1~20人 | 30,000円~50,000円 |
21人~50人 | 50,000円~80,000円 | |
51~100人 | 80,000円~150,000円 | |
101~200人 | 150,000円~200,000円 | |
201人~ | 別途お見積り |
スポット業務
項目名 | 基準報酬(税抜) |
---|---|
行政機関の調査対応 | 50,000円~ |
労使トラブル相談対応 | 1時間20,000円~(初回相談は1時間10,000円) |
セミナー講師 | 1回(90分以内)50,000円~ |