プライバシーポリシー
個人情報保護方針
社会保険労務士法人 三平事務所は、社会保険労務士の事業活動を通じて取扱うお客様、お取引先の個人情報、並びに当事務所職員の個人情報それぞれの保護を重大な社会的責任と認識し、個人の権利の保護、個人情報に関する法令、ガイドライン、規範を遵守し、個人情報保護マネジメントシステムの構築及び継続的改善に向けて全社を挙げて取組むことを宣言します。
1.当事務所が社会保険労務士の事業活動を通じて取得する個人情報は、本人の利益につながることを前提に利用目的を特定し、目的達成に必要な限度内で取得します。又、特定した利用目的を本人に通知若しくは公表し、直接書面による取得の場合は合意の上で取得するものとします。当事務所が処理等を委託された個人情報についても、取得時の利用目的を確認した上で委託を受けるものとし、目的外の利用は一切行わないものとします。また目的外の利用を防ぐための措置を講じます。
2.個人情報の利用に際し、外部へ業務を委託する場合は、当事務所の個人情報保護方針を遵守し得る管理体制を有する委託先を選定し、適切な指導・監督をするものとします。
3.個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、破壊・漏えい等のリスクに関しては、合理的な安全措置を講じ、予防並びに是正に努めます。又、最新の技術動向に合わせた管理策を用い、個人情報保護の有効性を継続的に向上させます。
4.本人からの個人情報取扱いに関する苦情、問合せについては、適切かつ迅速な対応を行うための体制を整えます。
5.個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
6.お客様、お取引先のニーズ、最新のIT技術の動向を踏まえ、適時・適切に個人情報マネジメントシステムを見直し、継続的改善を行います。
本方針は、全職員に配布し周知・徹底するとともに、当事務所外に対しても公表いたします。又、職員各自の教育・啓発に努め、個人情報保護意識の確保を図ります。
制定日:2013年 4月 1日
改訂日:2015年7月10日
社会保険労務士法人 三平事務所
代表社員 三平 和男
弊社個人情報お問い合わせ窓口
電話 03-3504-0071 FAX 03-3504-0072
月曜日~金曜日 10:00 ~ 17:00
(祝日・当事務所の休業日を除く)
個人情報の取扱いについて
【直接書面以外の方法で取得した個人情報の利用目的】
当事務所が直接書面以外の方法で取得する個人情報の利用目的は次の通りです。
① 社会保険労務士業務の受託で取得する個人情報労働、社会保険に関する法令に基づく事務手続(申請、届け出)
- 労働、社会保険に関する法令に基づく規程、帳簿、書類の作成
- 労務管理、人事制度、その他労働、社会保険諸法令に基づく相談指導
② 給与計算業務および付随する業務の受託で取得する個人情報
③ お問い合わせ情報
- ご意見、ご要望、もしくは開示対象個人情報の開示等の請求への対応のため
【開示対象個人情報について】
1.事業者の名称
社会保険労務士法人 三平事務所
2.個人情報保護管理者
社会保険労務士法人 三平事務所 業務統括部長 鎭守三興 TEL:03-3504-0071
3.開示対象個人情報の利用目的
① 採用応募者に関する個人情報
- 当事務所採用応募者への連絡、情報提供および、採用選考のため
② 当事務所の職員その他従業員に関する個人情報
- 当事務所の職員その他従業員及び退職者の雇用管理及び連絡のため
③ お問い合わせ情報
- ご意見、ご要望、もしくは開示対象個人情報の開示等の請求への対応のため
4.開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
下記の「苦情・相談及びお問い合わせ対応窓口」まで、お申し出ください。
5.認定個人情報保護団体について
当事務所は認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。
(認定個人情報保護団体の名称 )一般財団法人日本情報経済社会推進協会
(苦情解決の申出先)個人情報保護苦情相談室
(住所)〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル
(電話番号) 03-5860-7565/0120-700-779
※当事務所の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
6.開示等の請求手続きについて
当事務所がご本人様又はその代理人様から、当事務所が保有する開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”といいます。)のお申し出を受けた場合はすみやかに対応いたします。
開示等のご請求に対応させていただく場合の手続きは、下記の通りです。
1)開示等の請求の申出先
開示等のご請求については、下記「苦情・相談およびお問い合わせ対応窓口」にお申し出ください。請求用用紙(「個人情報開示等請求書」)を送付させていただきます。
2)開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行う場合は、「個人情報開示請求書」に所定の事項を全てご記入の上、以下のいずれか1点の本人様が確認できる書類(コピー)を同封してご郵送ください。
運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、在留カード、住民基本台帳のコピー
「個人情報開示等請求書」に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。
請求書を当事務所へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。なお、封筒に朱書きで「個人情報請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
3)代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委託する場合は、「個人情報等開示請求書」に加えて、下記の書類をご同封ください。
3-1. 代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)下記のいずれか1点
運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、在留カード、住民基本台帳のコピー
3-2. 委任状
ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人の時は、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる書類をご提出いただくことも可能です。
4)開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回のご請求ごとに、1,000円(税込)の手数料をいただきます。(1,000円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。郵便定額小為替ご購入のための料金及び当事務所への郵送料はご請求者様にてご負担ください。)なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知は致しかねますので、ご注意ください。
5)開示等のご請求に対する回答方法
請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
■苦情・相談およびお問い合わせ対応窓口
ご不明な点および苦情・相談などがございましたら下記窓口までご連絡ください。
社会保険労務士法人 三平事務所 個人情報お問い合わせ窓口(個人情報保護管理者 業務統括部長 鎭守三興)
電話 03-3504-0071 FAX 03-3504-0072
電話の受付時間 月曜日~金曜日 10:00 ~ 17:00(祝日・当事務所の休業日を除く)
ソーシャルメディアポリシー
社会保険労務士法人 三平事務所は、ソーシャルメディアアカウントにおいて、以下に定める姿勢・行動を遵守します。
◆行動原則
- 法令・社内ルールを遵守します。
- 個人情報、プライバシーへの配慮をします。
- 情報発信や対応に責任をもち、誤解を与えることのないようにします。
- インターネットの特性を理解した上で情報発信を行います。
- 個人情報を取得する場合には、当事務所の「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」に基づき適正に取り扱うこととします。
◆免責事項
- ご利用者様からいただいた投稿に対して、個別に返信することは致しかねますのであらかじめご了承ください。
- 社会保険労務士法人三平事務所は、ご利用者様間、もしくはご利用者様と第三者間のトラブルに生じた損害に対する一切の責任を負わないもと致します。
- 公式アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合がございます。
◆削除事由
- 社会保険労務士法人三平事務所は、下記に該当する投稿がなされた場合には、必要に応じてコンテンツの削除・修正を行います。
- 誹謗中傷や第三者の権利を侵害する情報や投稿
- 公式アカウントに関係しない情報や投稿