各種研修・講師
管理職・社員研修
昨今、職場でのハラスメントやジェンダー、メンタルヘルス不調などへの対応が重要となっています。
それには職場の社員がそれらハラスメント、ジェンダー、メンタルヘルスについての知識とガイドラインを知る必要があります。
特に部下を持つ中間管理職研修は重要で、その知識とガイドラインの履行により職場の環境やコミュニケーションも大きく変わり、業績や生産率、離職防止にも繋がります。
中間管理職向け研修(スポット研修・シリーズ研修)
新入社員研修(職場のルール・社会人としての責任など各種)
セミナー、講演会の講師
当事務所では業界研修の講師、人事労務専門誌への寄稿、公的機関での講師も行っております。
一般企業から各種団体、他士業でのセミナー講師を承っております。
お気軽にご相談ください。
ご提案の流れ
定型のプログラムを実施するのではなく、事前にヒアリングを行いお客様の課題解決につながるような研修プログラムにカスタマイズを行います。また必要に応じて、研修後のフォローや定着化に向けた施策も提案させていただきます。
Step1/お問い合わせ
メールまたはお電話でご相談ください。ご契約までは費用はかかりません。
Step2/ヒアリング
貴社の現状、要望を正確に把握するため、コンサルタントがヒアリングを行います。
Step3/ご提案
課題を整理し、具体的な研修カリキュラムを提案します。研修とともに必要な施策があれば合わせて提案させていただきます。
Step4/ご契約
提案内容をもとにすり合わせを必要に応じて実施し、最終的なお見積をご提示、ご同意いただき、その後ご成約となります。